
卒業後のキャリアプランを踏まえ、学生が自ら決めたテーマで卒業制作に取り組みます。
大学生最後の年には卒業制作に取り組みます。卒業制作のテーマと表現方法は、学生が自由に決めることができます。学生は各自で興味を持ったテーマについて調査を行い、作品の構想を練り、前期の段階で実験作品を制作・展示します。後期では前期に制作した作品の成果と課題を踏まえて、より深くテーマを掘り下げ、より適切な表現を追求します。卒業制作の準備・計画のために、県外へのリサーチや、企業訪問を行うこともあります。
卒業制作展
展示計画や広報なども学生が主体的に行います
Photo. Hashimoto Kensuke
完成した卒業制作は、他の学科専攻の卒業制作とともに「卒業制作・修了制作作品展」で公開展示します。
Photo. Hashimoto Kensuke
広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科視覚造形研究室
731-3167 広島県広島市安佐南区大塚東三丁目4-1
Phone. 082-830-1507(芸術学部事務分室)